全国各地では、ひな祭りのさまざまなイベントが開催されています。それでは、関東地方で開催される一部のお祭りを紹介するので、ぜひ参加してみてください。 「真壁のひなまつり」(平成22年2月4日~3月3日)・・・つくば方面への…
「F2QhyX5X」の記事
赤ちゃんとひな祭り
3月3日のひな祭りは、初節句を迎えた赤ちゃんも、大きくなったお姉ちゃんも、みんな一緒にお祝いしてあげたいものです。離乳食の赤ちゃんは、食べられるメニューが限られてしまいますが、今回は、離乳食の赤ちゃんでも食べられる、ひな…
「蛤の潮汁」の作り方
二枚貝の蛤は、他の貝殻と合わさることは決してなく、必ず一対になっているので、生涯仲の良い夫婦になれるようにと願って、ひな祭りに食べられるようになりました。また、結婚式でも縁起の良い食材として、料理に出されることもあります…
「海鮮ちらし寿司」の作り方
ひな祭りのお祝いに、たっぷりの魚介類を色鮮やかに飾った、ちょっぴり豪華なちらし寿司を作ってみましょう。それでは、ひな祭りにおすすめの「海鮮ちらし寿司」(約4人分)の作り方を紹介します。 まず、寿司飯の準備です。白米2.5…
「菱餅」と「甘酒」の作り方
ひな祭りの代表的なお菓子「菱餅」と「甘酒」の作り方を紹介します。 まず、菱餅の作り方(約5~8個分)です。 1、200ccのお湯を沸かして、上新粉100gに100ccの熱湯、白玉粉100gには100ccのぬるま湯を少しず…
「雛あられ」の作り方
ひな祭りの伝統的なお菓子と言えば「雛あられ」ですが、今年は手作りの雛あられに挑戦してみませんか?子どもさんと一緒に作ることができるので、楽しいひな祭りになるはずですよ。それでは雛あられの作り方を紹介します。 1、お餅(ま…
ひな祭り料理のポイント
ひな祭りは、子どもさんのためにパーティーを開いて楽しく過ごしましょう。お雛様を飾って、おじいちゃんやおばあちゃん、親戚やお友達を呼んで、ご馳走を食べたり、ゲームをしたりして楽しみましょう。幼い子どもさんでも、印象の残るひ…
「ふらここ」の雛人形
ひな祭りの雛人形選びに迷っている人におすすめなのが「ふらここ」の雛人形です。ふらここの雛人形は、かわいい赤ちゃんのお顔が特徴です。清らかな赤ちゃんのお顔は、見る人全ての心を癒してくれます。ふらここのお雛様を見ていると、心…
雛人形のメリット・デメリット(2)
雛人形の平飾り(親王飾り)、ガラスケース入り飾り、収納箱セットの特徴と、メリット・デメリットを紹介します。 「平飾り」は、親王だけの雛飾りです。木製の台が一般的ですが、緋毛せんと金屏風というのも気品があります。メリットは…
雛人形のメリット・デメリット(1)
雛人形の七段飾りと三段飾りの特徴と、メリット・デメリットを紹介します。ひな祭りに雛人形を贈る方は参考にしてください。 「七段飾り」は、十五人のお人形と、お道具類が全てそろっています。段は、スチール段や高級感のある木製段が…